この日は特に体操があるとかではなかったのでこの日の様子を
お届けしたいと思います(⌒∇⌒)
まずは紫陽花作りの様子です!!
紙を丸めて土台を作り、その上に紫陽花の花をのりでつける工程を
してくれたのですが、とある蓮っ子は1時間以上集中し、
20個ほど作ってくれましたΣ(・ω・ノ)ノ!
パンチング棒?をパンチする場面です
してくれた蓮っ子は勢いのあるパンチを繰り出し、
倒れそうになるのを見て楽しんでいました(^▽^)/
最後にトランポリンで遊ぶ場面です。
蓮っ子がジャンプしていたので写真撮らせてとお願いをしたら、
うまく写真が撮れるまで何回もジャンプしてくれました!!
感謝してます(o*。_。)oペコッ
基本的には好きなことをしている蓮っ子たちですが、切り取る場面場面で
様々なしぐさや表情が見れてとっても楽しい一日でした(≧▽≦)
更新が遅れてしまい、申し訳ありません(´;ω;`)
この日の体操の様子をお届けします(o^―^o)ニコ
まずはラジオ体操をして体をほぐしてから、体操の開始です!!
まずはマットのうえで柔軟などをしました!
普段やらない蓮っ子もスタッフの賢明な要望に沿って、
少しだけですが参加してくれました(o^―^o)ニコ
柔軟が終わるとトランポリンを使ってジャンプをしている様子です
普通にジャンプするだけでなく、素早くジャンプしたり、高さを出したりと、
様々なジャンプをトライしていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
最後に逆立ちからのブリッジの少し難易度の高いものも挑戦しました!
成功させることが一番の目標ではありますが、
そこに到達するまでの過程で苦戦する蓮っ子たち( ;∀;)
しかし、蓮っ子たちはあきらめることなく
正木先生の手をお借りしながらも果敢に挑戦していました(≧▽≦)
今日はおやつにサンドウィッチをみんなで作りました!
まずは食材の種類やジャムの種類、作り方等を説明するのですが、
蓮っ子たちはスタッフの説明を真剣に聞いてくれていました(^^ゞ
そして一人ずつサンドウィッチ作りの開始です(⌒∇⌒)
一人一人サンドウィッチに挟むものは違うので、スタッフが順番に聞いていき、
自分なりのサンドウィッチをそれぞれが作りました!
順番だったので最初に作った子、最後に作った子と様々でしたが、
みんなきちんと最後まで完成するのを待ってくれていました(´;ω;`)
いよいよ全員のサンドウィッチができたら実食です^^
ある蓮っ子はその日あったすべての食材を挟んで食べていました( ´∀` )
味はどうだったかな?
皆おいしいといいながら食べてくれていたので、とってもよかったです(^▽^)/
今日のおやつはポップコーンでした!
ポップコーンは蓮っ子たちにもお手伝いしてもらいながら作りました^^
鍋にポップコーンを高校生の蓮っ子に入れてもらいました!
蓮っ子は慎重に重ならないように入れていました(o^―^o)ニコ
蓋をして火にかけているとぽんぽんと音がΣ(・ω・ノ)ノ!
その様子に、蓮っ子たちもまじまじと観察していました!
出来上がったポップコーンを袋に入れ、塩を振り、
袋でフリフリするのは中学生の蓮っ子にお手伝いしてもらいました^^
とっても真剣に塩をかけ、振ってくれていました!!
最後にできたポップコーンをみんなで食べました!
塩加減もよくとってもおいしくできました(^▽^)/
とってもにぎやかで楽しいおやつの時間になったね(=^・^=)