すくすくと育っています

 

4月29日に植えたトウモロコシ

 

 

5月6日に植えたミニトマト

 

 

みんなすくすく成長しています^^

 

子ども達みんなが一生懸命水をあげているおかげです。

 

 

 

蓮っ子に来た時に「また大きくなった!」とみんな観察しています。

 

みんな収穫する時が楽しみのようです。

 

美味しく育ってね!!

 

 

 

 

指導員 元平

本日のキッドビクス!

 

吉川先生今日もよろしくお願いします。

みんなできちんと御挨拶(^_-)-☆

 

 

みんなで今日は誰が1番じっと出来るか選手権を始めます

 

 

ぐらぐらしないで立てるかな(・・?

 

 

手も伸ばしてピン!!

 

 

足も伸ばしてね♡♡

 

 

キッドビクス頑張ったあとのおやつは何と!!

美味しそうなすいかでした(*‘∀‘)

 

 

みんなぱくぱく食べました☆彡

美味しかったね(*’ω’*)

 

 

指導員 山野

今日も元気いっぱい!

 

今日は「あつこ先生」のキッドビクス!

いつもいろいろな工夫をして、子ども達と関わって下さります☆

 

今日はあつこ先生が、何かを紙に書き始めました!!!

なんだろう~~???

 

 

あ!今日のキッドビクス見通しが分かるように、分かりやすく順番を書いてくださりました(*‘∀‘)

 

みんな集中出来るようになってきたね♪

 

 

柔軟体操もがんばります!

 

なんでもバスケットに似たルールの取り組みも、だいぶ慣れてきたね(^_-)-☆

 

そして今日のおたのしみタイムは、「パラバルーン」です!!!

 

みんなで協力して同じ動きをします(/・ω・)/

 

 

そして、勉強のあとの自由遊びタイム◇◇

何をつくっているのかなあ??

 

レインボータワーだそうです☆

 

こちらでは何を???

 

 

わあ!長いドミノみたいだね!!!

 

 

そしてこちらは本人曰く、「あくまの爪」だそうです!

 

今日も元気いっぱい楽しかったね♪

 

指導員 今田

 

 

ガーデニング&クッキング

 

今日はガーデニングクッキングをしました。

 

ガーデニングでは、さつまいもの苗を植えました。

 

大きくなってね!

 

 

 

サツマイモはミニトマトトウモロコシより水はいらないみたいです。

 

みんなで少し水をあげました。

 

 

 

続いてバナナケーキドーナツクッキング!!…の前に買い出しです。

 

卵とホットケーキミックスと…

 

みんなで探します。

 

 

 

買い出し終わり!

 

「クッキング楽しみだねー」と話しながら蓮っ子に戻りました。

 

 

3時に間に合うようにクッキング開始!

 

まずはケーキに入れるバナナを切って…

 

 

ボールの中に卵とホットケーキミックスを入れ、その中にバナナを入れます。

 

他の二つはチョコチップとココア味のドーナツ用!

 

 

混ぜ混ぜ…混ぜ混ぜ…

 

 

混ぜ終わったら型に流します。

 

 

 

焼いたら出来上がり!!

 

上手に出来ましたー。

 

「おいしい!」と言ってたくさん食べてくれました。

 

 

 

 

 

指導員 元平

 

キャロットケーキ☆

 

 

今日は「キャロットケーキ」クッキングの日!

前に種から育てたミニキャロット収穫をしてみよう☆

 

おやおや、ちょっと小さいかなあ~~

 

、、、ということで、今回は大きなニンジンを買いにスーパーへレッツゴー♪♪

 

 

 

さあ、クッキングのスタート!!!

まずはニンジンの皮ピーラーでむいて、、、

 

 

 

そして割ってホットケーキミック溶かしたバターと混ぜ合わせます!

 

 

 

ニンジンを細かくするよ(/・ω・)/

みんなで順番にやってみようね☆

 

 

 

最後に、混ぜた生地すりおろしたニンジンを合わせて、まぜまぜ

 

 

 

型に移したらトントン空気を抜きます(‘ω’)

 

 

 

そしてついに、、、

 

完成!!!!!

 

子ども達も、「ニンジンの味がしない~!おいしい!」と言って、あっという間に食べ終わりました(*‘∀‘)

 

 

 

指導員 今田

工作

 

今日は久しぶりに工作をしました。

 

前々から作っていた乗り物の新作とを作りました。

 

 

はさみで切ったり…セロテープで貼り付けたり…

 

 

スタッフも一緒に工作しました。

 

 

今日はキッドビクスもしました。

 

金曜日は吉川先生のキッドビクス!

 

 

手押し車はもう完璧。

 

逆立ちのような状態でも、できます!

 

 

 

次はワニ、できるかな?

 

 

上手に出来ました!

 

次はトンネル!

 

スタッフがトンネルを作り潜ります。

 

 

最後はしっかり挨拶をして終わります。

 

 

ありがとうございました!!

 

 

 

指導員 元平

みんなでキッドビクス♪

 

荒川先生のキッドビクスの日です(^^)

まずはみんなでよ~いどん!!

 

 

くまさんになったり・・・

 

陣取りゲ~ムをしたり・・・

 

 

ブリッジも頑張ります!

 

 

みんな上手にバランスもとっています!(^^)!

今日も楽しく頑張りました^^   

 

山野

 

 

カポエイラ!!!

 

 

今日のキッドビクスは昨日に引き続き、『しょうた先生』です。

 

 

ちなみにカポエイラとは、、、

「ブラジル発祥のスポーツ、で格闘技とダンスの要素が融合したもの」だそうです。

音楽を流しながら、体操などをしながら身体作りをしていきます。

 

 

 

楽しみだけど、まずはおやつを食べて、学習をして、、、

 

 

わくわくして待ちきれずに、他の先生と昨日の復習(*‘∀‘)

 

さあさあ、まずはのび~~~

 

すごい!頭にタッチ!!

 

片足ピーン!!!

 

腕と足をピーンと伸ばしたまま、前や後ろにすすめるかな???

 

三点倒立にも挑戦です☆

 

そして、そのまま翔太先生足でじゃんけん!!!

 

あんなことや♪

 

こんなことも♪

 

側転も、たくさんコツを教えてもらって、とても上手になりました(/・ω・)/

 

跳び箱ジャーンプ!!!

 

次は翔太先生もジャーーーンプ!!!

しかも手を使わずにです(゜゜) すごい!

 

キッドビクスのあとは、自分用と、スタッフと、翔太先生に、動物変身シリーズを作ってつけてくれました♡♡

明日も筋肉痛かな(^_-)-☆楽しかったね!!!

 

 

指導員 今田

正木先生のキッドビクス☆彡

 

今日は初めての男性の先生のキッドビクスでした。

正木先生はじめまして。

みんな真剣に聞いてます!(^^)!

正木先生は、普段はカポエイラを教えて

おられます。カポエイラの音楽に合わせて

みんなで一緒にチャレンジ!!!

 

 

一人一人丁寧に柔軟体操していただきました(^^)/

痛~いと言いながらも頑張ります!

 

 

これは、何をしているのかな??

身体での字を表現しています。

 

 

すごい!!先生のにびっくりです。。。

 

 

三点倒立にもチャレンジしました☆

 

 

手押し車少しずつ難しいのにも挑戦しました♪

 

 

最後側転出来ました!!!

 

 

指導員 山野

風船ゲーム

 

今日は月曜日の山口先生のキッドビクスです。

 

今日は少し新しいことをしました。

 

風船を落としてはいけないゲームです。

 

何回できるかな?

 

 

 

最初は「1・2・3…」と数えます。

 

しかしどんどん数字が大きくなるにつれて、落とさないことに必死になり、数えることを忘れてました^^;

 

みんなで一生懸命、落とさないように頑張りました。

 

 

 

 

 

指導員 元平