七夕に向けて☆

七夕用の壁面です

 

 

女の子達は、工作も頑張ります!

 

 

ハサミチョッキン!!

 

 

ノリペタペタ(*^^*)可愛いのが出来ました

 

 

とっても可愛いお絵かきも描いてくれました(*^^)v

 

 

今日はキッドビクスはないのに自主練習かな?

 

 

 

倒立も自分から頑張ります!!!

 

 

 

頑張ったあとはオセロによく似たニップというゲームで遊びました(^v^)

 

 

 

指導員 山野

今日のキッドビクス(*’▽’)

今日はカニさん歩きチャレンジ!!

 

 

次はクマさん歩き頑張ります(^^♪

 

 

今度はスタッフと一緒に手押し車です。

 

 

倒立にも挑戦します!!

 

 

音楽に合わせてフラフープの中に入ります🎶

 

 

最後はキャッチボール楽しみました。

今日も元気いっぱい頑張ったね(*^▽^*)

 

 

 

 

指導員 村上

壁面が変わりました。

 

本日、壁面が変わりました。

 

「あ!!変わってる!!」とすぐに気づいてくれました^^

 

ひまわり太陽に…

 

 

その他にもくじらタコ人魚たちも増えました!

 

 

今日は正木先生のキッドビクスがありました。

 

「疲れた」と言いつつも、

 

ブリッジしたり…

 

 

逆立ちしたり…

 

 

側転したり!!

 

 

しっかり頑張りました。

 

そしてカポエイラも見せてもらいました。

 

「普段先生はこれをしてるんだよー」と、目の前で!

 

すごい迫力でした!!

 

 

 

 

指導員 元平

もうすぐ七夕!

 

7月7日は七夕!

ということで飾りを作りました。

 

 

かみごろもや…

 

 

輪飾り

 

 

沢山作ることが出来ました!

 

飾られるのが楽しみ♪

 

 

今日は吉川先生のキッドビクスがありました。

 

今日は紙風船も使いました。

 

落とさないようにパス!

 

何回続くかな?

 

 

10回成功させよう!

 

と、みんなで協力します。

 

 

何とか成功!

 

紙風船って意外と難しいね。

 

 

次は二人ペアでボールを落とさないようにパス!

 

 

4人でもしました。

 

 

最後までしっかり頑張りました。

 

 

 

指導員 元平

 

今日の活動☺

 

まずはいつもの日課水やりからです🌼

 

 

毎日きちんとあげているからこんなにたくさん出来ました。

 

 

蓮っ子クラブついてからの順番です。表の通りに出来るかな(・・?

 

 

キッドビクスの前に「トイレに行きたい~!!」

トイレは空いていたらドアノブにの札がかかっています。誰かが入っている時は裏向けてに変えます。

みんなきちんとルールを守れてます(^_-)-☆

 

 

手洗いもきちんとできたね!(^^)!

 

 

キッドビクスの始まりです!山口先生は今日のスケジュールを書いてくれています♡

 

 

ミッキーマウスのダンスはノリノリです🎶

 

 

 

ストレッチ頑張ります!

 

 

 

『足と足を合わせておでこをこつん!!

 

 

「見て~出来たよ(*^^)v

 

 

次はバランスボール手を伸ばしてにょきにょき~

 

 

次は『わ~グラグラするよ~(;・∀・)

少しこわいけど、頑張りました

 

 

足を置いて手だけでこ~ろころ(^O^)

上手に出来たね

 

 

疲れた~少し休憩しようねー!バランスボールの上でだらーん(*’▽’)

 

 

『ありがとうございましたぺこり(*’ω’*)

今日も一日頑張りました

 

 

指導員 山野

発掘ふれあい館で♪

今日は東大阪市の発掘ふれあい館へ遊びに行きました。

今日のプログラムは勾玉作り火おこし体験

 

まずは勾玉作りから…

どんな形にしようかなぁ?

 

形を決めたら今度は石で削っていきます!

 

う~ん、星形までまだまだあともうちょっと!

 

形が出来たら水で洗ってまたやすりをかけて

 

色を付けて紐を通したら、はい、完成☆

こんなのが出来たよ!

 

 

お昼ご飯を食べたら今度は火おこし体験です!

火おこし機を使って、よいしょ、よいしょ…

 

やった~!一番最初に火がついたよ!

 

他の子たちも負けていません!

よいしょ、よいしょ…

 

ふー、ふー、

 

やったぁ!僕も火がついたよ!

 

僕はちょっと怖いなぁ…

 

みんなとってもよく頑張りました!

勾玉作り楽しかったー!ととても好評でした(^^)

また行こうね♪

 

 

 

リズムでからだを動かそう!!

 

今日は、初めて長居スポーツセンターレクリエーションに参加しました。

 

 

大きなパラバルーン大興奮(*^▽^*)

 

 

仲良く手をつないで『真ん中まで行こう!!!

 

 

スタッフの方と一緒にダンス(*’▽’)

 

 

次は綺麗なスカーフを使うみたいです。

「ペアになってね

 

 

スタッフの方の横できちんと説明を聴きながらチャレンジ!!

 

 

おやおやこちらはぬいぐるみを乗せてゆーらゆら。ハンモックみたいですね☆

 

 

こちらはスカーフを集めてなーにをするのかな?

 

 

 

1人ずつ横にゆ~らゆら(^O^)

 

 

最後はみんな並んでからだをほぐしておしまいです(^_-)-☆

 

 

指導員 山野

 

 

7月キッドビクスの変更・追加とお知らせ

 

7月のキッドビクスに一部変更・追加がございます。

 

○変更

 7月25日(火)

 正木先生→吉川先生に変更

 

○追加

 7月21日(金)

 7月28日(金)

 両日ともに吉川先生のキッドビクス追加

 

お知らせにつきましては、7月17日(月・祝)7月29日(土)両日ともに水遊びがございます。

参加ご希望の方は、タオル・着替え一式をご持参ください。

 

突然の変更・追加とお知らせ、誠に申し訳ございません。

上記の件をお手紙にして、連絡帳に入れますのでご確認ください。

 

変更・追加とお知らせ

※クリックするとPDFで開きます。

吉川先生のキッドビクス

 

今日は吉川先生のキッドビクス!

 

前回お休みだったのでみんな張り切っていました!

 

まずは挨拶から。

 

 

今日は吉川先生のキッドビクスでは初!

 

ボールを使ってしました。

 

まずは座ってボールを上に投げてキャッチ!

 

 

立ってボールを投げて、キャッチ!

 

 

次は難しくなります…。

 

ボールを足で投げて、足でキャッチ!

 

 

 

最初は落としていたのが、徐々に慣れてきてキャッチを連発!

 

すごい!!

 

 

お次はボールの上に乗ります!

 

バランスボールではなく普通のボールなのですごく難しい…。

 

ただ頑張ってみんな乗っていました!

 

 

最後は先生につかまってビューーーーーーン!!!

 

ジェットコースター!!

 

 

 

 

指導員 元平

バランスボールを使って体幹トレーニング☆

今日の荒川先生のキッドビクスは、バランスボールを使って運動しました。

 

 

まずは、ころころ転がしました(^O^)

 

 

次はな~にかな(・・?

 

 

順番にジャンプでした。

 

 

バランスボールに乗ってぴょんぴょん

 

 

ぐらぐらするけどを渡ってね(^v^)

 

 

 

 

見て~スーパージャンプ!!

 

 

ブリッジも上手に出来ました

 

 

最後に柔軟体操もしっかりね(*^^)v

 

 

指導員 山野