3月20日の蓮っ子
今日はクッキング「クレープ」です。回を重ねるごとに上手になってきています、作る蓮っ子も準備するスタッフも・・・💦
今回は、小さなクレープを2枚ずつ。トッピングが2回できるというわけです。缶詰めは毎回チャレンジしますが、なかなか自分で開けられません。
トッピングは蓮っ子の好きな物を好きなだけ(?)載せてもいいよ~としました。クレープ生地からはみ出してもいい様にかなり大きめのクッキングシートで包んで食べます(^^♪
それぞれ、独自のトッピングに満足して・・・いただきます♫ まだ2枚目もありますからねー!!
3月17日の蓮っ子
金岡公園に行きました。休校なので子どもがたくさんいました。一つの遊具で仲良く遊ぶことが出来ました。
公園から帰って、おやつの時間に、本来なら今日卒業式だった6年生にメダルを渡して卒業を祝いました(^^♪
おやつには、スタッフお手製のフライドポテトもありますよ♪卒業生の2人は、誕生日も近かったので、誕生日と卒業のお祝いの画像集をプレゼントしました(^^♪
3月16日の蓮っ子
蓮っ子の近くの踏切で「近鉄新型特急ひのとり」が見られます。少し前からスタンバイ♪
見えてきました、独特な形ですね。
無事に見られました(^^♪ 春のポカポカ陽気で散歩がてらに丁度いいですね。
3月13日の蓮っ子
あまり高くないジャングルジムですが、てっぺんは気持ちいいでしょうね(^^♪
いい天気、ゆーらゆらブランコも気持ちいいね♪
これは蓮っ子で人気の遊具です。公園で一緒になる他の子とも一緒に遊べる遊具です。譲り合って上手に遊んでいます。今日は・・・・スタッフにだけ回させていませんか?蓮っ子の体重の合計の方が絶対重いと思いますョ?
秋冬はどんぐりを拾う木の下・・・今日は何を見つけたのでしょう?それにしても仲の良い蓮っ子です(^^♪

2020年 4月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 3月 |
|
5月 » |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|