3月29日の蓮っ子

今日も公園へ行くことが出来ました(^^♪

蓮っ子を歩いて出発します(^^♪ 2人ずつはいいけれど・・・右だったり、左だったり・・・気をつけましょうね(^^♪
さあ、追いかけっこです「逃げろー!」「1・2・3・4・5・・・」
みんなで力を合わせて~!!
学校のお友達も一緒に「はい、ポーズ!」
桜が本当にきれいでした(^^♪
さあ、帰りましょう。帰ったら、。おやつです(^^♪ お友達とはここでサヨナラです。

3月28日の蓮っ子

最近、ねんど遊びがブームです(^^♪

完成度が高いですよね? たかが、ねんどと言うなかれですね(^^♪
「すみっコぐらし」が大好きな蓮っ子。トレーナーも「すみっこぐらし」ですね(^^♪

3月27日の蓮っ子

春休みですねー(^^♪ 既に桜も咲いているので、できるだけ公園へいきたいと思います(^^♪

先ずは、春休みの宿題から~お利口さんですね(^^♪  宿題のない子も好きなプリントをしています(^^♪
お昼です。お昼は、お弁当でも買い物でもいいです。スタッフが一緒ですが、なるべく自由に選ばせています。それでもいい感じの組み合わせで買い物をしています。どうやら、お友達の買い物の内容に影響されているらしく、次の機会に真似して・・・実際に食べてみて、美味しかったらリピして、そうでもなかったらガマンして・・・と経験を重ねて買い物上手になっています(^^♪
お昼の後、おやつまで公園で遊びました。 桜が見ごろで、人も鳩も多かったです。蓮っ子と知り合いの小学生や中学生が声を掛けてくれたり、普段一緒に遊べないからと公園にいる間一緒に遊んだり、まったく知らない子が「一緒に遊んで!」と来たり・・・地域の子たちとの交流の場になっています(^^♪
みんなで遊ぶと楽しいね(^^♪