7月12日の蓮っ子

7月からキッズ体操のダンスが金曜日に変更となり、
新たに参加してくれる子どもたちも増えてさらに良い雰囲気になってきました^^

まずはおなじみのラジオ体操から♪
ラジオ体操だけ参加してくれる子もいてとっても盛り上がってます(^^♪
床に引いている線を使い、
リズムに合わせて色んな動き取り入れ、リズム感と体の使い方を養っています♪
今日の曲は、Adoの「唱」です!
パートパートで区切って先生の振り付けに合わせて反復練習です^^
最後はみんなの前でお披露目です(^^♪
普段人前に出るのが苦手な子でも、ダンスなら笑顔満開で披露してくれます(*^^*)

7月10日の蓮っ子

夏休み前で下校時間が早い子も増えてきて、
蓮っ子内でも早い時間から大きなはしゃぎ声が響いています^^

少し前にスタッフが手作りしたストラックアウト!!
とても綺麗なフォームで力強い投球でどんどん的を抜いていってます(^^♪
これまで色んな子どもに遊んでもらえたおかげでかなり傷んでいたので、
最後は思いっきりボールをぶつけながらみんなに解体してもらいました^^笑
捨てる最後の最後まで楽しんでくれて嬉しい限りです(#^^#)
みんな思い思いに楽しんでいます^^
ブロックを自分の背より高く積んでロボットみたいにしています^^
先ほどのロボットは足が一本で支えがないと自然に倒れてしまうため、
今回は足を二重にして安定感を加えました(^^♪ナイスアイデア♪
そして、両腕にすっぽり収まってます(*^^*)笑

7月3日の蓮っ子

7月7日の七夕の日を控え、
今日はみんなで七夕の短冊づくりを行いました(^^♪

どんなお願い事を書いているのか気になって背後から覗き込む小さな蓮っ子と、
それを阻止しようと必死に隠しながら書くお姉さん蓮っ子の争いの様子です(*^^*)笑
こちらはお願い事ではなく「べんきょうが好きです」と書いていました^^
素敵☆彡
短冊を書き終わった後は、蓮っ子の中に設置した笹に飾り付けを行いました(^^♪
みんなのお願い事も叶うといいね(*^^*)
そして、今日のおやつは今シーズン初のかき氷でした!(^^)!
蜜は4種類の中から好きなものを選べます♪

今日はとっても暑い一日だったのでみんな最高の笑顔で食べてました^^
またやるから楽しみにしておいてね(^^♪

6月27日の蓮っ子

梅雨真っ最中でムシムシジメジメ…
でもそんな中でも蓮っ子は今日も元気な子どもたちでいっぱいです(^^♪

キッズ体操は今日もラジオ体操からスタート!!
ラジオ体操の後はストレッチで筋肉をほぐします!
マットに仰向けになった状態から反動で起き上がり、
そのまま片足で立つという技にチャレンジしている蓮っ子です!
片足を踏み込む際にマットが沈むためバランスを取るのがかなり難しい技でしたが、
繰り返し練習するうちに上手くできるようになりました(^O^)/
筋力や体幹もそうですが、順応性も素晴らしいです(*^^*)
跳び箱も綺麗にとべてます(#^^#)
真正面から写真を撮ってみると、この高さと開脚!!
蓮っ子に来た当時は怖さもあり上手くとべない事も多くありましたが、
今はもう自信を持ってしっかりととべています(^^♪凄い♪
普段はあまり体操に参加しない蓮っ子も久しぶりにチャレンジしてくれました!
3段を上手にとべた時は先生や周りの蓮っ子たちからも拍手喝采で、
本人も照れながらもとても嬉しそうな表情をしていました(^^♪
これからも成功体験をどんどん積んで、色んな事にチャレンジしてくれれば嬉しい限りです^^