6月19日の蓮っ子

今日のおやつはワッフルでした(^<^)
(最近おやつの投稿が多くすみません…笑)

みかんやブルーベリー、ホイップ等のトッピングをお好みで添えて…
今日もみんなでいただきまーす(^○^)♪
おやつの後はスタッフお手製のニューアイテム「蓮っ子カード」を使い、
みんなで神経衰弱をしました(^^♪
このカードは、蓮っ子の子どもたちとスタッフ陣全員の名前&顔写真を
入れて作ったトランプのようなカードで、合計35ペアあります!
自分の写っているカードが出た時にはみんな大盛り上がり(≧▽≦)
スタッフが一番最初にまさかの自分のカードを揃えたので、
みんなから総ツッコミをくらった瞬間です(#^^#)笑
蓮っ子カードを通じて、普段あまり接点がない子でも親近感が持てたり、
相手の名前をちゃんと呼べるきっかけになれば嬉しい限りです^^
蓮っ子カードの後は、こしょばしの餌食に齊藤先生が…(*’▽’)笑
男の子たちも加わりさらに追い込まれる齊藤先生…ꉂꉂ(˃ᗜ˂*) 笑
みんなで一緒に楽しめた一日でした(^^♪

6月14日の蓮っ子

今日のおやつはわらびもちです^^
先週の素麺同様、暑くなってきた時期にぴったりのおやつです(^^♪

蓮っ子クラブのわらびもちは手作りなので毎回作り立てを食べてもらえます(^<^)
さあお待ちかね!いただきまーす(^○^)
ほとんどの子がおかわりするほど、今回のは特に美味しかったようです( ^)o(^ )
きのこの里のチョコの部分にわらびもちのきなこをつける蓮っ子(^u^)笑
チョコときなこは結構合うんですよね(^^♪

6月7日の蓮っ子

今日のおやつは素麵です(^^♪

今日は囲むようにしてみんなでいただきまーす(^○^)
蓮っ子たちはみんな素麺が大好きで、とても満足そうに食べてくれています(^○^)
これからの時期、冷たくてつるっといける素麺は最高ですね~(*^^)v
おやつの後はシャボン玉を(^○^)y-。o〇
電動のバブル銃でシャボン玉攻撃(@^^)/~~~
こちらの蓮っ子はエアコンの室外機の風を利用して
シャボン玉を量産していました(^^♪ ナイスアイデア(^_-)-☆
量産されたシャボン玉に当たらないように傘をさす蓮っ子(^^♪
こちらもナイスアイデア(^_-)-☆

6月4日の蓮っ子

今日も蓮っ子は子どもたちの元気でいっぱいです(^^♪

学校から帰ってきてすぐに宿題に取り掛かる蓮っ子たち!
こちらから特に声かけしなくてもすぐに机に向かう習慣がついていて
本当に凄いなと日々感じます(*^^)
正木先生のキッズ体操にも色んな蓮っ子が参加しています!
順番を飛ばしてしまう子がいても年上の蓮っ子が優しく指摘してくれたりと、
運動面以外でも様々な学びを得てくれています(*^^*)
小さい蓮っ子ですが、とても綺麗に手をつけて飛べています☆彡
大きい蓮っ子はトランポリンなしでも余裕のクリア(*^^)v
こちらの蓮っ子は跳び箱の上で前転をして着地です^^☆
どんどんできる技が増えてきて、成長のスピードに驚かされる毎日です(^^♪

6月3日の蓮っ子

今週のダンスもいつものメンバーが参加してくれました^^

恒例のラジオ体操後、まずはストレッチから😊
みんなとっても柔らかい(*^^*)
ストレッチ後はリズム感を養うため、音楽に合わせてケンケンパをしました♪
「アイドル」や「オトナブルー」を流しながら、
先生の手拍子に合わせてみんな上手にリズムが取れています(^^♪
この時だけ普段あまり参加しない蓮っ子も一緒に参加してくれました^^
そして最後にダンスを♪
これまで踊った「アイドル」や「Bling-Bang-Bang-Born」も
みんなしっかり覚えてくれていました(^^♪