9月19日の蓮っ子

ヘアアレンジが大好きな蓮っ子のために、
スタッフが新たにロングヘアーのウィッグを持ってきてくれました^^

金色の髪の毛をまとって色んなポーズをとる蓮っ子♪
普段はショートヘアだからこそロングヘアーの自分に
とっても興味が湧いたみたいです(*^^*)笑
約1時間もの間、ずっとかぶっていました^^
白のロングウィッグはスタッフが変わる変わるかぶり、
ヘアアレンジ大好き蓮っ子の練習台となりました(*^^*)
やっぱり等身大サイズの髪の毛でのヘアアレンジは本当に楽しいみたいで、
とっても喜んでくれました(^^♪

9月18日の蓮っ子

今日の蓮っ子タイムはスーパーボールすくいとヨーヨー釣りを行いました(^^♪

スーパーボールとポイたちです^^
スタートの号令が出た瞬間みんな一目散で取りにいってます(*^^*)笑
でも他の子のポイに当たらないように上手く気を遣いながら(^^♪
ビックサイズのスーパーボールを狙う蓮っ子!
ポイのふちの部分を使ってとても器用にすくいあげていました^^
最終的にポイ3つで合計169個のスーパーボールをゲット!凄い(*^^)v
他の蓮っ子たちも大量ゲットです(*^^)v
ヨーヨー釣りにも物凄い集中を見せる蓮っ子たち^^
最後はみんな、好きなスーパーボール3つとヨーヨー2つをお持ち帰り(#^^#)
室内で涼しい縁日タイムを満喫しました♪

9月12日の蓮っ子

新学期も本格始動し、
運動会の練習がはじまっている蓮っ子たちもちらほら^^
それでも、疲れ知らずで毎日元気に来所してくれています♪

夏休み明けも日々の宿題のルーティンが定着している蓮っ子!
素晴しい^^
今日のキッズ体操、まずはカエルのポーズから!
このポーズ、自分も小学生の時にチャレンジした事があるのですが、
かなり手の方に重心を置かないとダメでバランスを取るのが難しいんです!
でも蓮っ子たちはみんな上手にできてて驚きました(*^^*)
体操の横では各自好きな遊びに熱中しています^^
こちらの蓮っ子はブロックで毎回とっても強そうなロボットを作っています^^
こちらも体操の横でプリキュアの歌を歌うのがルーティンになっている蓮っ子です^^
おっと、今日はそこへ小さいマイクを持ってもう一人飛び入り参加です(^^♪
二人揃って熱唱していました(*^^*)

9月3日の蓮っ子

今日のキッズ体操の様子です^^

今日は久しぶりにサーキットを行いました(^▽^)
普段あまり体操に参加しない蓮っ子も多く参加してくれて
終始賑やかな雰囲気でした(#^^#)
大きな身体を上手く動かして、何とか輪っかの中に入れました!(^^
しかし……
後ろから小さい蓮っ子も輪っかに入り、バランスを崩してあえなく崩壊😊笑
巻き添えをくらった本人も周りもみんな大爆笑な一コマでした(#^^#)
大きな蓮っ子たちも大ジャンプ(*^^)v

8月29日の蓮っ子

長かった夏休みも終わり、ほとんどの子が新学期をスタートさせています^^
久しぶりの学校で生活リズムを戻すのは大変だと思いますが、今日もみんな元気に来所してくれています(*^^*)

今日は正木先生の体操の日です!
もう完全に習慣となったラジオ体操から♪
今日はマットを1本の道とみなして、
色々な体勢で渡りきるというをみんなでチャレンジしています!
小さな蓮っ子も目一杯手足を伸ばして上手に渡り切っています(^^♪
最後は跳び箱を!
部屋のスペース的にあまり助走は取れないのですが、
4段でも本当に綺麗に跳べています(*^^*)
こちらは体操の傍ら、ホワイトボードにドラえもんを描く蓮っ子です^^
小さいドラえもんも大きいドラえもんもめちゃくちゃ可愛く描けています(^▽^)
帰り際、よくわからないノリと勢いで蓮っ子とスタッフで記念撮影を(*^^)v 笑
(カメラを向けると恥ずかしがる蓮っ子も、
実は全部の記念撮影に潜むほど楽しんでいました(*^^*)笑)

8月23日の蓮っ子

長かった夏休みもラストスパート!
今日のダンスは過去最多の5人が参加してくれました(*^^*)

まずは入念にストレッチから!
音楽をかけながらリズムよく行います♪
今日はの曲は、
わんだふるぷりきゅあの「FUN☆FUN☆わんだふるDAYS!」です!
毎週アニメを見ている蓮っ子も多く、
みんなの息もぴったりでとっても楽しそうに踊っていました(^^♪
顔をお見せできないのが本当に残念なほど、
みんなとってもニコニコで踊っています(*^^)v
ダンスの後は久しぶりに蓮っ子カードで神経衰弱をしました!
自分が写っているカードを取れた時はやはり大盛り上がり♪
折り目がつくぐらいまで遊んでくれていて嬉しい限りです^^

8月22日の蓮っ子

今日は大阪歴史博物館へ行きました^^
久しぶりのおでかけ、写真多めでお送りします♪

まずは奈良時代、難波宮の宮廷に仕えた方々とハイチーズ(^▽^)✌
難しい展示や内容も多くありましたが、
ジオラマ型の展示や原寸大の建物や出土品など、
視覚的に目を惹くものは特に興味深く見入っていました(^^♪
土器復元パズルにチャレンジする蓮っ子(*^^*)
この日は夏休み期間でもあったので家族連れの方も多く来館しており、
こちらの蓮っ子達も外国人ファミリーの子どもに混じって
見事完成させることができました(*^^)v
スタンプラリーも忘れずに^^♪
最後のフロアでは、大正末期~昭和初期の心斎橋筋や道頓堀などの街並が
大きさ、雰囲気そのままにリアルに再現されています。
タイムスリップした空間に子どもたちも大興奮でした(^^♪
最後に大阪城公園をバックにみんなで記念撮影した写真をお送りします!
今年の夏休みは猛暑続きでほとんどおでかけできなかったですが、
久しぶりのおでかけもあってみんな素敵な笑顔が弾けていました^^
また行こうね(*^^*)