9月15日の蓮っ子

今日は敬老の日ですね!

お休みだったのでみんなで守口市にある大枝公園に行きました(=^・^=)

噴水のエリアがあったので、蓮っ子たちに、服をぬらさないように

お話をして、遊んでもらいました(*^-^*)

噴水エリアで遊んだ後は遊具で遊んでいる蓮っ子もいました(*^-^*)

とってもいい表情で、遊んでいましたが、滑り台が熱く、

少し滑りにくそうでもありました( *´艸`)

この日とっても暑かったので、日陰で休憩しつつ遊んでもらいました!(^^)!

うちわを仰いだり、水分補給をしたりして、くつろいでいました(#^^#)

とっても暑かったけど、楽しかったね(=^・^=)

また行こうね(*’▽’)

9月10日の蓮っ子

今日はおやつにえびせんとみたらし団子を食べました(^▽^)/

えびせんは油に入れると広がるものだったので

蓮っ子たちも興味津々で様子を見学していました(*^-^*)

みたらし団子はお団子をスタッフが丸めて、軽くゆでました(*’ω’*)

団子を均等にコップにスタッフが仕分けています!(^^)!

最後にみたらしのタレを掛けたら完成です!

蓮っ子たちも「おいしい!」といっぱい言ってくれ、

たくさんおかわりしていました(=^・^=)

またつくろうね(#^.^#)

8月28日の蓮っ子

今日は蓮っ子たちとペットボトルフリップを作りました(‘ω’)ノ

蓮っ子にあるやつが、漏れたり、壊れたりとしていたので、新しくしよう

と思い皆にも手伝っていただきました(*^。^*)

まずペットボトルにキラキラしたものを入れました

各々が好きな量を入れていました(*^▽^*)

次にお水を入れるのですが、きちんと量ってお水を入れました((=^・^=)

こぼさずにみんな入れることができていました!(^^)!


最後はふたを閉めてテープで漏れないように補強し完成です(≧▽≦)

皆自分で作ったもので遊んでとっても楽しそうでした(*^-^*)

何人かは自宅に持ち帰り、何人かは蓮っ子で使う用にと言ってくれていました

また作ろうね( `ー´)ノ

8月27日の蓮っ子

夏休みも終わり、学校が始まりました!(^^)!

今日から蓮っ子に新しい子が入ってくれました( *´艸`)

その子を含め大人数でおままごとをしていました(#^.^#)

なにしているのかなと様子をうかがうと、料理を真剣に作っていました!

出来上がった料理をとある蓮っ子とスタッフに渡していました(*’ω’*)

この日は「〇〇もやるー!」といって参加してくれた蓮っ子と

三人で神経衰弱をしている様子です(*’ω’*)

結果は参加してくれた蓮っ子の勝ちでした(≧▽≦)

またやろうね

8月25日の蓮っ子

今日の様子をお届けします

夏休みも終盤に差し掛かり、宿題が終わっている子がほとんどなので、

朝から様々な遊びを繰り広げられていました( *´艸`)

パズルをしている様子です

ポケモンのパズルですが、なかなか難しくて苦戦していましたが、

スタッフの助けも借りながら、完成させていました(*’ω’*)

お次はおままごとの様子です



最初は一部屋だったのが、だんだん男子と女子部屋に分かれ、

食糧を分けるためにいろいろと話し合っていたりと、ハードなおままごとが

繰り広げられていました(*^▽^*)

この後はプールに入りました(‘ω’)ノ

暑かったけど楽しかったね(=^・^=)

8月18日の蓮っ子

今日も暑かったのでプールに入りました(^▽^)/

今回もペンギンさんが活躍してくれました!(^^)!

プールに入っては出て踊る蓮っ子です(*’ω’*)

ダンスで習ったお気に入りのダンスを踊っていました(*^▽^*)

おやつにはかき氷を食べました!

みんなプールにこぼさず食べていました!(^^)!


暑い日が続くのでプールで涼むのもいいね(‘ω’)ノ

8月14日の蓮っ子

今日も暑いのでみんなでプールに入りました( *´艸`)

今日はペンギンプールも出して遊びました(*’ω’*)

皆ペンギンプールに乗って浮き輪代わりに、して遊んでいました!(^^)!

ペンギンさんに乗ってピース✌等々いろんなポーズや座り方で

プールを楽しんでいました!

とある蓮っ子は写真を撮ろうとしている蓮っ子に水鉄砲を向けていますが、

顔はとっても笑顔でいい表情でした(≧▽≦)

8月11日の蓮っ子

今日は山の日ですね!そんな今日はみんなでカレーを作りました(=^・^=)

手を洗い手袋をしてみんなで皮むきをしました(=^・^=)

ジャガイモニンジン玉ねぎを分担してやりました!

皮をむき終わるとスタッフが野菜と肉を切っていたのですが、

とある蓮っ子が「野菜は切りたい!」といったので

皆順番に切ってもらいました(*’ω’*)

全て切り終わると、鍋に入れて火にかけ、しばらくするとお水を入れ煮込みます

みんな早く食べたくて待ちきれない様子でしたが、

きちんと煮込み終わるまで見守ってくれていました(=^・^=)

ルーを入れるのもお手伝いしてもらい完成したカレーをみんなで食べます(*’ω’*)

各々が食べれる量をよそって食べました(*^▽^*)

皆おかわりもして、あっという間になくなってしまいました!(^^)!

最後に使ったお皿を自分で洗ってもらいました!

みんなきちんと汚れを落として洗うことができていました!(^^)!

また作れたらいいね(*^▽^*)

8月5日の蓮っ子

今回はキッズ体操の様子をお届けします(*’ω’*)

まずはラジオ体操から!

しっかりラジオ体操をしている子や、自分なりの体操をしている子と

様々ですが、特になにごともなければそのまま進めています(‘_’)

お次はストレッチです(*’ω’*)


体をほぐすことで、次に行う体操もやりやすくなるので、

みんな真剣にストレッチをしていました( *´艸`)

数か月前は体が硬かった子もだいぶ柔らかくなったりと

様々な成長が見られる一コマでもあります(=^・^=)

その後も体操をこなし、最後は鬼ごっこをして終了しました。

今日の体操も楽しかったね!(^^)!