10月13日の蓮っ子

「 スポーツの日」です(^^♪

今日は、スタッフの知り合いで羽曳野市で農園を開いておられる

尼丁(あまちょう)ご夫妻のご協力のもと、さつまいもの収穫体験を

今年もさせていただきました!

農園に到着し、すぐにお昼ごはんです!

持参してきたおにぎりやパンを食べました

お昼ごはんの後はお待ちかねの芋掘り体験スタートです(^^♪

皆大きい返事をしてくれていてとっても良かったです(=^・^=)

今年も大きいお芋を収穫していました(‘ω’)ノ

芋掘り体験の後は農園内で虫取りをしました!

虫が沢山いて、子どもたちも大はしゃぎでした^^

(子供たちが触れない虫は、年長スタッフが触り救出等していました(/ω\))

尼丁さん、今年も本当に貴重な経験をさせていただき、

本当にありがとうございました!!

10月8日の蓮っ子

この日もみんなで金岡公園に遊びに行きました(‘ω’)ノ

二週連続ではありますが、とってもはしゃいでいました!(^^)!

登ろうとしているところを激写(‘◇’)ゞ

いい写真ですね 蓮っ子もいい表情でした(≧▽≦)

影からひょっこりと!いい笑顔でした(*’ω’*)

滑り台を滑った後もカメラを向けるとポーズしてくれました(*’ω’*)

「〇〇ちゃーん」と呼ぶと✌してくれました

みんなカメラを向けるといい感じにポーズを決めてくれます(‘◇’)ゞ

かめはめ波してる蓮っ子はスタッフと一対一のおにごっこをはじめ、

スタッフがばてていると「おーい」と呼びかけていました( `ー´)ノ

子どもの元気さと無尽蔵の体力に脱帽です(‘ω’)ノ

10月1日の蓮っ子

今日から10月です!!!

この日は暑さもだいぶ和らいできたので、

今日はみんなで歩いて金岡公園に遊びに行きました(*^。^*)

様々な遊具で遊ぶ蓮っ子たち!(^^)!

学校のお友達も公園にいたりして

色んな関係性が見えてとっても面白かったです(*’ω’*)

皆の表情もよくてとっても楽しそうでした(=^・^=)

公園に行けてよかったね(‘ω’)ノ

9月29日の蓮っ子

今日は久しぶりにボールプールで遊びました!(^^)!

初めて遊ぶ蓮っ子もいてみんな大はしゃぎで準備から手伝ってくれました(#^^#)

皆とっても楽しそうに遊んでいました(*’ω’*)

滑り台を滑るのではなく、ボールを転がしたりと様々な方法で

遊んでいる蓮っ子もいました(‘ω’)ノ

ボールプールに埋まりたいという蓮っ子もいましたが、

体が成長するとともに埋まらなくなっていました( ゚Д゚)

大きい蓮っ子もみんなが遊んでいるときは遠慮していましたが、

皆が手洗う時にちょっと遊んでいました( `ー´)ノ

おやつはキュウリを食べましたが、おやつを食べた後もボールプールで遊ぶ子や

UNOやトランプをして遊ぶ蓮っ子がいたりと、

各々が遊びたい遊びをしていました(*^。^*)

また遊ぼうね!(^^)!

9月23日の蓮っ子

今日は秋分の日ですね(*^。^*)

この日の様子をお届けします(*^。^*)

午前中はスタッフと蓮っ子たちで手押し相撲や

棒を使ったジャンプなどをして過ごしていました(⌒∇⌒)

お昼からはみんなで歩いて久宝寺緑地まで行きました(=^・^=)

お天気が怪しかったですが、何とか雨も降らずに行くことができました!(^^)!

様々な遊具で遊んで楽しんでいる蓮っ子たちでした(*^。^*)


涼しくなってきて公園に行ける日も増えてくると思うので、

またみんなで行こうね!(^^)!