さて、明日から新学期ですね。私たちも気分新たに取り組みたいと
思っております。

到着したとたん、お気に入りの遊具で遊んでます。

子どもが「枝豆」と呼ぶ人気のバランスボール!

今日一日、工作に夢中でした。

荒川先生のキッドビクス、最初はかけっこから・・・

クマさん歩きや・・・

フラフープを転がしたり、縄跳びにしたり。

でんぐり返しも!

こんなアクロバティックなポーズにも挑戦しました!
もうすぐ夏休みも終わりですね。
子どもたちも早く元のリズムに戻れるといいですね。
リクエストに応えてボールプールを出しました!

創意工夫で一日中楽しく遊んでいました。

学習の時間もきちんとこなします!

さて、自立訓練の洗濯物たたみ。
綺麗に畳んでます。

掃除機です。しんどいけどがんばったー

トイレ掃除も入念に・・・
日々の生活の営みを大事にすることは、成長につながりますね☆
今日は自立訓練&キッドビクス♪
洗濯物をたたみます

タオルの柄や向きもバッチリ合わせてくれました!!!

みんなの使う洗面所や踏み台もピカピカです☆☆☆


キッドビクスでは正木先生の手を借りて
天井までジャ~ンプ!!


もう楽しくって笑いが止まりません(;^_^A
そんな蓮っ子でした☆
本日月曜日は山口先生のキッドビクスでした☆
まずは始まりのごあいさつ(^^♪
きちんとお話をききます

ストレッチで体をほぐします!!

みんま本当にブリッジが上手になりました!!!

お楽しみの時間は~
だ~るまさんが~こ~ろんだ♪♪
かっこいいポーズ♡

でも、先生につかまっちゃいました~(;´・ω・)

今日はガーデニング体験、じゃがいもを植えます!!
大きい子達が朝からプランターや土の準備をしてくれました


お昼ご飯を食べて少し休憩したら、
外に出てじゃがいもの植え付けを行います
これは種芋になるじゃがいも
両手に持って、じゃがいもだぁ♡と
よく見る野菜に嬉しくなります

ただ植えるだけじゃありません。
ここから芽が出て来るんだよ、と教えてもらいます。
じゃあここを上にして埋めないとね!
と子どもたち…
そうなんです!かしこ~い!!

穴に種芋を入れて上から優しく土をかぶせたら植え付け完了です!


お水もしっかりあげようね♪

それぞれが植えた場所にはネームプレートもつけました。
収穫が楽しみです(^^)

暑い中でしたが、よく頑張りました♪
こんにちは、蓮っ子クラブです!
今日はイベント情報には載せていませんでしたが、おやつクッキングで「チーズウインナー春巻き」を作りました♪
まずは買い物!

みんなで歩いてスーパーへ買い物へ♪

春巻きの皮と、チーズとウインナーを買って・・・
どこにあるかな?

お金も払います!

午後からクッキング。
丁寧に春巻きの皮を一枚ずつはがしてくれています☆
他のみんなは、ウインナーを切ったり、チーズを出したりと、それぞれ下準備をしたら・・・



巻き巻き☆
一度目よりは二度目、二度目よりは三度目と、説明を聞かなくても自分で上手に包めていました!

ホットプレートで焼いたら・・・


出来上がり!
思い思いにケチャップをかけて・・・

いただきま~す!!!
美味しかったね♡
おまけ☆

春巻きが焼けるまでの遊びの中で、「ポケモンごっこ」遊びをする中、トレーナー役の子どもたちに囲まれてしまったポケモン役のおにいちゃん。
大人気です♡
今日は海遊館へ遠足です!
子どもたちは車の中からわくわくソワソワ…
到着したらまずは大きな観覧車に乗りました!
みんな高いところは平気かな…?

いってきま~す!

あ!前のお友だちが見えるよ!お~い(^O^)

少し怖がる子もいましたが、
見て!船がいる!!
と高いところからの景色を楽しめました♪

観覧車を降りたらお昼ごはんです。
この日はみんな,フードコートでお昼ご飯を購入しました。

いただきま~す!
所持金、食べたいもの、食べれる量…
それぞれを考えながらお昼ご飯を買うのも立派な自立訓練です。

腹ごしらえをしたら
さぁ、いよいよ海遊館へ入ります!

入った瞬間から
わぁ、すご~い!お魚が沢山♡
と子どもたちは水槽に夢中でした♪


みんなで下を覗いて、何が見えるんですか~?
スタッフが問いかけると、
小さい魚がいっぱい!とのことでした(^^)

ジンベエザメを見つけると、思わず
おおき~い!!Σ(@ ̄□ ̄@ )
と驚きの声も上がります

ペンギンだって、こんなに近くで見ることができます

沢山歩いて沢山の生き物を見て、
みんな大興奮の一日でした♪
今日は、室内でお部屋遊びでした。
すぐに見つかる!?かくれんぼに夢中になったり
今日もみんな元気すぎるほど元気でした!

午前中の部屋遊び、絵をかいたり・・・

これはみんな大好きな「ジェンガ」という積み木です。

すぐに見つかるかくれんぼ!

荒川先生のキッドビクス。まずは、クマさんやカンガルーになって
かけっこです。

練習の成果です!出来なかったこともできるように!

トランポリン、バランスボール、トンネルを使って、
仕上げの練習です。
今日は外遊びをしようかとおもったのですが、
雨が降ってきそうだったので、お庭遊びにしました。

大きなシャボン玉をいくつも作り楽しそう・・・

キラキラと飛んでいきます!

本来、カポエイラとアクロバット体操を本業とする正木先生
のキッドビクスです。

柔軟体操から・・・

今日馬飛びの練習。みんな、驚くほどすいすい飛びます!


ご褒美に、カルタとオセロで遊んでいただきました!
今日は自立訓練と正木先生のキッドビクスです(^^♪
自立訓練では洗濯物干し、トイレ掃除、拭き掃除をがんばってくれました☆

伸ばして干すよ!

ピカピカになるまでふきふき…☆

雑巾もしっかり絞ります!

こんな細かいところも見逃さない!

踏み台を使って、窓も拭きます!

キッドビクス、みんな体がやわらかくなってきました!

側転もできるよ!!
今日もよくがんばりました☆