今日は、正木先生のキッドビクスでした!
まずは柔軟体操!
体が以前よりよく曲がるようになりました(^^♪

もう少し前に...
がんばれ~!

これ、とても痛いやつです。
日ごろ使われない足の内側が伸びていきます...
すごく開いてる!!!でも痛い( ゚Д゚)

あはは♪痛いよー!
笑いながら、痛みに耐えて頑張って伸ばしました(*^▽^*)

次は!!
ミッション!正木先生の腕をよけろ!

低い姿勢になり、横からくる腕からよけています!

今度はみんなで!

よけろ~♪♪

今度はひとりずつ!

さらに!側転でにげます!
難易度がぐ~んと上がりました!

アクロバティックに逃げています(*’ω’*)

正木先生の足から逃げろ~

みんな、アクション俳優みたいです(*^▽^*)

みんなかっこよく逃げ切れました☆☆☆
とても冷えてきましたね...
冬本番です((+_+))
しか~し!
蓮っ子の子どもたちは、いっぱい体を動かして
汗が出るほど体ぽかぽか(*’ω’*)
準備体操を終えて、ボールを使って体を動かします♪
そ~れ!!

ボールを投げた先には、あつこ先生が!
ゴールにめがけてボールをシュート!!!

ボールを投げている間に手を叩いて、ボールをキャッチ♪
みんな先生のお手本を見ています。

1分間頑張って挑戦!
小学生組は自分で頑張って数を数えています!
数えることが苦手な子はスタッフと一緒に何回できたか数えました(^^♪

何回できたか一人ひとり発表!

次は、一回目できた数よりも二回目のほうが多くできるように挑戦!!
みんな一回目の自分の回数よりも多くの回数できていました♪
きょうも❝前の自分❞より❝いまの自分❞のほうができている感覚をいっぱい体験できたね