休校期間中の蓮っ子です

現在蓮っ子クラブでは、幸いにも新型コロナウィルスの感染を防ぐことが出来ています。ご家庭での感染予防対策のたまものと思います、ありがとうございます。蓮っ子でも引き続き、消毒の徹底と手洗いの励行を行います。

お休み中に出されていた宿題も時間を決めて取り組みました。その際も机を離して空間を取って配置するなどの対策をしました。
宿題は復習が中心でしたが、図形など面倒に思えるような課題はスタッフが見守ったり、アドバイスしたりして、一つ一つきちんと終われる様に寄り添います。
この期間はなるべく外で身体を動かす機会を作りました。毎日学校で走り回って遊んでいた子ども達には本当に大変な自粛期間だったと思います。少しでもスッキリできたかな?と思います。
室内の体操は今まで通りありました。三密に気をつけてそれぞれがのびのびとチャレンジしていました。
おやつの時間もひろびろ~となるようにしました。本当は子ども達はお友だちとくっついて居たいのですが、学校やご家庭でも教えて頂いているようで「近いよ」「密だねー」と言うと距離を取ってくれるようになりました。
お休みの期間中に逆立ちが出来るようになった蓮っ子です(^^♪
手足がきれいに伸びています。この蓮っ子も最近逆立ちが出来るようになりました(^^♪