ハロウィンのシーズンがやって来ましたね♪ 今まで日本ではなじみのないイベントの為か、逆に好きな様に楽しめるので、年々盛り上がってますね。 蓮っ子でも楽しみなイベントの一つなのですが・・・今年は新型コロナウイルスの感染リスクを考慮し、老人ホームでのハロウィンイベントは自粛しました。 今日は衣装作りと写真撮影のみで家庭に持ち帰って頂きました。
今日はミニクッキング:ベビーカステラを作りました。タコ焼き機で作ります。食べる時にチョコレートソースをかけたり、シュガースプレーをかけたりします。遊びの合間に『おばけモビール』を作りました(^^♪
この日は、日本語学校の先生方が、ハロウィンのお菓子を持って来てくれました。体操の様子を見学して頂きました。蓮っ子たちは頑張りが空回りして、途中で休憩したりしてました。『お客さん』という存在に興奮しすぎることなく、挨拶をしたり、丁寧に話したり・・・の機会がもてました。
今日は新しいお友だちが、キッズ体操の時間に見学に来てくれました♪
今日は、久々にパフェをクッキングしました💓