1月18日の蓮っ子

今日は「たき火体験」です☆  週末のお天気が怪しいので、金曜日予定を繰り上げました。 クッキングなどあまりしない月曜日だったので、大喜びでした(^^♪

キャンプ用の用具でたき火をおこします。 煙たくても興味津々♫  枝にマシュマロをさしてもらって火であぶります♪ さあ、美味しくなったかな?
次々とお代わり! たき火体験、焼きマシュマロは大成功(^^♪
おっと・・焚き木を足してお手伝いしている蓮っ子もいますね(^^♪
熾火でじっくり焼いた、焼き芋ですよー(^^♪ こちらも大成功、美味しかったね(^^♪

緊急事態宣言を受けて

ご家庭や学校での取り組みのおかげで、蓮っ子利用の子ども達には感染者が出ることなく過ごしてきました。ありがとうございます。蓮っ子においても、都度引き締めて、基本の手洗い消毒、換気、マスク着用の他に何か出来ることはないか?何か工夫できないか?と取り組んでいます。

手作りパーテーション・・主に「おやつ」や「学習」で使います
フェイスカバー・・マスクのはめにくい子、マスクが出来にくい時に使います 色んな動物を用意して、楽しく使えるように考えました
フェイスガードを使っている様子です