9月23日の蓮っ子

今日は秋分の日、お天気が良かったので「金岡公園」へ行きました。近くの公園ですが、祝日でないと皆揃って出かけられないので、近所で行き慣れている子も慣れていない子も楽しそうでした。気温は高くても、真夏の暑さとは違い爽やかでした(^^♪

大きな木が多く、木陰の多い公園です(^^♪
この遊具の正式な名前が分からないのですが、蓮っ子にも地域の子達にも人気の遊具です。   「男の子チームが回すぞー!」の号令で男の子が頑張りました♪

今度は女子チームが頑張る番です♪ 乗ってる男の子たちの方が緊張している様な?
蓮っ子に帰ったら、カルピスが待っていました♪ 遊んで暑い身体には、何よりのご褒美ですね(^^♪  今日のおやつは旬の果物の「ぶどう・りんご」をいつものお菓子にプラスしました。

9月20日の蓮っ子

今日は「府立図書館」へ行きました。1時間しっかり、本を楽しみました(^^♪

何を検索しているのでしょうか?
こちらでも検索しています、お目当てはあったかな?
最近、路線図にはまってる女の子・・・やはり電車の絵本を見ています♫
う~んと、赤ちゃんのコーナーですが・・・幸い、赤ちゃんはいませんでした。
もしかしたら・・検索機の順番待ちではないでしょうか?
こちらは、真剣に見ていますね?
ニコニコしている子、真剣な顔の子、むっつりしている子・・・ご想像にお任せします(^^♪  楽しい一日でした(^^♪

9月16日の蓮っ子

今日は可愛い2人・・・の画像です(^^♪

同じ時間に来所した2人♪  何か楽しそうに見せ合っていますね(^^♪
最近、路線図にはまりプリキュアも好きな女の子が、自分の世界に入り込み始めて何となくもてあましているのかな?  珍しく正座な女の子・・・可愛い2人でした (^^♪
こちらは、お利口さんな2人です(^^♪  いい後ろ姿ですね(^^♪

9月13日の蓮っ子です

今日は「さつまいものモンブラン」を作って食べます(^^♪

出来上がりは、こんな感じでーす♪
美味しそうにできるかな?
おっ、上手に絞り出していますね(^^♪
美味しそうに出来たよー♫

9月10日の蓮っ子

今日は「服を濡らさない水遊び」です(^^♪  水風船とシャボン玉(口で吹かないタイプ)をして遊びました。

さあ、この中の何人が無事にぬれずに済むでしょうか?
上手に大きなシャボン玉が出来ましたね(^^♪
水風船ですよー♫
こちらも上手にシャボン玉ですね(^^♪  結局、ずぶぬれは1人だけでした(笑)
今日、一番早くに来所した蓮っ子です。 まだ一人なので、新しいお人形で遊んでいます。   みんなにはどうやってお披露目しようかなぁ~と今考え中のオモチャです。

9月8日の蓮っ子

今日は キッズ体操の様子です

「がんばるぞー!」「おー!」と、ノリノリですね(^^♪
先生の持つ棒にタッチできるかな?
身体を反らせて大きくジャンプ!!

9月6日の蓮っ子

なかなか新型コロナウイルスが収束しない中、始まった2学期。 お陰様で蓮っ子は職員、利用の子ども達の誰からも感染者が出る事なく過ごさせて頂いています。 緊張感を持ちつつも、閉塞感は感じさせたくないなぁと、日々の活動で工夫出来る事はないか?と試行錯誤の毎日です。 そんな日々の様子をアップします(^^♪

感染対策以前は、向かい合わせで座っても自分の宿題に集中出来ていた蓮っ子達です。 感染対策後は、マスクをして同じ方向に向いて座っています。 後ろに座っている子は、プリキュアの色見本を見て遊んでいますね(^^♪

すごろくが始まって、別のコーナーで遊んでいた子や、走り回っていて汗をかいて冷えたおしぼりを頭に乗せている子が集まってきました。 「入れて」「僕もやる」簡単な言葉ですがストレスなく言い出せて疑いもなく受け入れられると思えるのって平和でいいなぁ~と思う反面「密」という言葉がスタッフの頭をよぎります。 マスクは必須です。しょっちゅう注意されている蓮っ子もいますが、概ね良く守られていると感じます。 みんな頑張っているなぁ~と思います(^^♪
おやつの時間です「手を合わせて下さい。頂きます。」と号令をかける蓮っ子の方を振り向いているところです。 なかなかきちんと座れない子が多いのですが「この時だけでもきちんと座って挨拶しよう」と声かけをする様になったら、自然と静かに食べて、片付けもきちんと出来る様になりました。こんなところに「キチンとスイッチ」があったんですね(^^♪

8月30日の蓮っ子

久々の夏らしいお天気となりました。2学期が始まった学校、まだ夏休みの学校と、蓮っ子たちの足並みは揃いませんが、遊ぶ時の楽しさは同じ様です。まだまだ夏休みのまったり気分で、それぞれが遊ぶ様子もアップしました(^^♪

水風船を作っている様ですね(^^♪
蓮っ子女子Sが折紙に挑戦!
蓮っ子メンズは手品を見せている様です(^^♪
夏だけではありませんが・・音楽が大好きな蓮っ子です♪
音楽を聴く大きな蓮っ子の隣でゲームをしています、集中していますね(^^♪
ただいま、プリキュアに夢中です♡  色見本を見ながら塗り絵をしています♫

8月27日の蓮っ子

ついつい、大はしゃぎの水遊びの写真ばかりになってしまいますね(^^♪ ここで少し蓮っ子の着替え事情を暴露!!

「見ないで!」とか「モザイクかけて!」などと叫ぶシャイな蓮っ子ボーイのため(?)に
洗面所を個室のお着換えルームに変身させました。 突っ張り棒と暖簾ですけどね♪ これで一人一人丁寧にふき、ドライヤーで髪を乾かします(^^♪
なので、今日も心おきなく水遊びです♫
水鉄砲のことでケンカの前にスタッフに言いに来てくれました。楽しく過ごすにはどうしたら良いか?自分の満足って何だろう?とちゃんと考えて行動しようとしています。偉い(^^♪ 結果は、まだ充分遊んでないお友だちの近くで欲しがったら、遊べないよね?と話ている内に、他の子が手放したのがあって「大きいのが良かったな・・」と言いながらも納得してくれました。偉い(^^♪

8月23日の蓮っ子

今日も水遊びですよー水風船で遊びました(^^♪

蓮っ子の2階からプールを写しました まぁまぁ余裕があるかと思います。
さぁ 水風船ですよー上手に外せるかな?
わー外れちゃったね・・・水しぶきがかかるのも楽しいね♪  この後、コンクリートにぶつけて割って遊びました(^^♪