蓮っ子のおやつの様子です。和風の民家ですので、机は座り机で「足がしびれた~」と子ども達から言われる事もしばしばですが・・・ おやつの挨拶に「正座」「手を合わせて下さい。頂きます。」と言っています。 この「正座」を取り入れただけで、子ども達の行動がピシッと整い、黙食しやすくなった様に感じています。 食べる事に集中し食べ終わったら片付ける・・・この流れもキチンと出来る様になりました。もちろん、正座は挨拶の時だけで食べる時はリラックスして思い思いに味わっています(^^♪ おやつを楽しみにしてくれているようで「ただいま」より先に「今日のおやつ何?」とある意味健康な挨拶?から始まる蓮っ子クラブです(^^♪