5月19日の蓮っ子

熱心に粘土遊びをしていた蓮っ子です(^^♪

アンパンマン・・・仕上がりがきれいです(^^♪
粘土でお絵描きみたいにしてますね、上手です(^^♪

5月16日の蓮っ子

コロナの時期に苦肉の策で生まれた蓮っ子名物(?)『流れないソーメン』です

流れないソーメンとは、竹に流れてるかのように見せかけた・・・流れないソーメンです。
竹の節で一人一人が混じりません(^^♪
お代わりもありますよー(^^♪ みんなお箸が上手ですね(^^♪

5月9日の蓮っ子

色んな姿の蓮っ子たちです(^^♪

キッズ体操のワンシーンです(^^♪
遊びのシーンです(^^♪ ここに入るのが好きな蓮っ子です。。
オセロ(リバーシ)にはまっている大きな蓮っ子。毎日一人で模擬対戦を繰り返していたら、今や蓮っ子では負け知らずです(^^♪
お人形とプリキュアが大好きな蓮っ子。来所すると好きな物をまず揃えます。それから宿題をします(^^♪
おままごとで作られた物です 美味しそうですね(^^♪