7月25日の蓮っ子

今日はシャボン玉遊びをしました(^^♪

小さなシャボン玉がたくさんできましたね(^^♪
わあ~!!大きいシャボン玉ができましたね!!
おお~!!! ながーいシャボン玉ですね(^^♪ この蓮っ子は去年も大きなシャボン玉を作っていました。上手ですね(^^♪

7月21日の蓮っ子

夏休みの初日です(^^♪(学校によっては、まだ夏休みになってない所もありますね)

蓮っ子のカブトムシ ツガイです(^^♪
プールも初日です(^^♪
保護者の方から頂いたスイカも水につかってます(^^♪
そして、今回は2階から狙うスナイパーがいます!! 楽しいですね(^^♪

7月20日の蓮っ子

数日前にいただいたカブトの雄と雌。 とても元気なので、今日はみんなにお披露目しました(^^♪

はじめは及び腰の蓮っ子たち(笑)
やっぱり男の子たちが興味深々・・・手を出すも・・・触れない!  結局、触れたのは中学生女子のみという結果に(笑) 夏の間には、触れるようになるかな?

7月19日の蓮っ子

今日は昨日より少し暑さが和らいでました。キッズ体操の一場面です(^^♪

気持ち良さそうに背中が伸びていますね(^^♪ あしを揃えての着地を教わっていました(^^♪
体が大きくなって、一時期怖くなってしまっていた蓮っ子です、頑張って飛べています(^^♪
久々に逆立ちをする蓮っ子です。腕の筋肉が衰えていなかったんですね~かっこいいです(^^♪
こちらも久々の逆立ちに挑戦!最近ぐっと背が伸びてきた蓮っ子。大きくなった体の動かし方も覚えていこうね(^^♪

7月17日の蓮っ子

今日は「海の日」祝日です。 暑すぎて・・・なかなか「海の日」にちなんだイベントもできませんが・・・『フレンドリー・マルシェ』に参加しました(^^♪  挨拶やお礼もしっかりできました(^^♪

輪投げにチャレンジ!! ちゃんと景品もありました(^^♪
スーパーボールすくいでは『ポイ』をいくつも破ってしまって・・・ごめんなさい・・・でした それでも、お土産にスーパーボールをもらいました(^^♪
プラ板作りです(^^♪  下絵も用意していただき、好きな物を選んで作りました(^^♪
楽しい時間をありがとうございました!!

7月12日の蓮っ子

体操の先生を困らせる蓮っ子たち。 悪ふざけって楽しいですよね? 怒られそうで怒られない間合いを読んでふざけています(^^♪
体操は真剣に取り組みます。
コロナの為に片づけていたハウスのオモチャを出しました。人数の少ない時に出したいと思います。
前回の続きから絵を描きたいというので続きから描いています。長期間、じっくりと取り組めるようになりました。

7月4日の蓮っ子

今日のキッズ体操は「サーキット」でした(^^♪

色々な物の上を歩いたり、くぐったり、最後はマットで前転をしてフィニッシュです(^^♪
6月の玄関を飾っていたアジサイです。来年のために短く刈り戻しました(^^♪
7月の玄関を飾っているひまわりです。同じ袋の種から明らかに3種類のひまわりが咲きました。これって、お得ですよね?! 玄関が賑やかになりました(^^♪
蓮っ子のオクラが食べ頃となりました。少しずつご家庭に持ち帰ってもらっています(^^♪