10月30日の蓮っ子

ハロウィンイベント「怖くないお化け屋敷」2日目

余裕で楽しんでいます(^^♪
お化けさんに混じってますね(^^♪
鎌を持ったお化けが魔法の杖を持った魔法使いにやっつけられています♪ その魔法の杖の取り合いで真ん中の蓮っ子は泣いていますね・・・仲良く話し合えないのかな? ずっと、独り占めはだめだよ?
あまりハロウィンに関心がなかった蓮っ子も、変身には興味があるのかな?マントと帽子で魔法使いの出来上がり(^^♪

10月27日の蓮っ子

ハロウィンイベント「怖くないお化け屋敷」1日目

今や毎年のこの企画も、元はこの3体のお化け、通称「三婆」から始まりました(^^♪
大きい蓮っ子が「空飛ぶ幽霊」の仕掛けを手伝ってくれました(^^♪
空飛ぶ幽霊に驚いて?喜んで?います(^^♪ 今年は誰も泣きませんねぇ

10月23日の蓮っ子

ハロウインの前に衣装作りをしたので、着てみました(^^♪

怖いような、可愛いようなお化けさんたちです(^^♪
あっ!大変だ!スタッフが襲われています(^^♪
積極的に衣装づくりはしませんでしたが、角のカチューシャの3段重ね?すごいアイデアですねー(^^♪
お帽子も衣装も可愛いですねートリックオアトリート♬
最近、LaQにハマっている蓮っ子です。上手にできました(^^♪
こちらはLaQも好きだけど、パズルも得意な蓮っ子です(^^♪

10月12日の蓮っ子

キッズ体操の逆立ち特集です(^^♪

きれいな倒立ですね♪ 一人でできます(^^♪
支えてもらってるけど、足はピン!としています(^^♪
壁からトコトコ上に歩きます♪ 手の力で体を支えます(^^♪

10月10日の蓮っ子

久しぶりに~それぞれの部屋遊びです(^^♪

女の子達はスタッフをお客さんとして、お店屋さんごっこをしています(^^♪
今、ひらがな50音にとても興味がある蓮っ子です(^^♪
スタッフ相手に組体操?
裏紙に印刷された塗り絵やプリキュアのストーリーの絵を楽しんでいます(^^♪
小さな人形で自分の物語でごっこ遊びをしています(^^♪

10月9日の蓮っ子

今日はスポーツの日で祝日です。 Gフレンズさん主催の「フレンドリーマルシェ」に参加させて頂きました(^^♪

色々なお楽しみを用意して頂いて、中でも「お菓子釣り」がとても好評でした(^^♪
このツボで焼いた焼き芋を・・・
みんなで頂きました♬  ごちそうさまでした(^^♪ 楽しかったです(^^♪

10月6日の蓮っ子

近くの公園へ行きました(^^♪

仲良く手をつないで、公園へGO!・・・うれしくてジャンプしてますね♬
長瀬川に水鳥・・・鴨かな?いいですね~♪
クヌギの木もたくさんあります。11月の奈良公園散策へ向けてドングリがあるといいですね

残念でした・・・まだまだ青くて拾えませんでした(^^♪
公園では力いっぱい走り回って遊びました(^^♪
スタッフより大きくなった蓮っ子、スタッフを担ぐように歩くのが面白いですね(^^♪
帰ったら・・・おやつタイム枝豆も美味しくいただきます(^^♪ お疲れ様(^^♪