5月27日の蓮っ子

月曜日のキッズ体操(ダンス)もまずはラジオ体操からスタートです(^^♪

ラジオ体操第一の「体を横に曲げる運動」をしているのですが、
見事なままに体はまっすぐです (>∀<)ノ☆
でもこちらの蓮っ子、ラジオ体操は毎回参加してくれて、
いつもオリジナリティ&躍動感溢れる体操でとても盛り上げてくれてます^^*
ラジオ体操第二も頑張ってます^^
今日は YOASOBIの「アイドル」を踊りました♪
端先生の踊りに合わせてみんなキレッキレで踊れています(^O^)/
こちらの蓮っ子はアイドルをほぼ完ぺきに踊りこなせていましたヽ(^o^)丿
覚えるのが早くてびっくりです(*^^*)♪

5月22日の蓮っ子

今日の蓮っ子タイムは「シャボン玉」をしました(^○^)y-。o〇

蓮っ子の駐車場内で広々行いました♪
色んなシャボン玉の道具がありますが、
奪い合い事なくみんな譲り合いながら、代わる代わる楽しんでくれました(^^♪
優しくそーーっと吹いて…… 綺麗な2連シャボン玉!^^
こちらの蓮っ子はとっても大きなシャボン玉を(^O^)/
こちらは剣を抜くようにカッコよく(*^^*)彡
最後にシャボン玉ごしにパシャ☆
綺麗なシャボン玉と一緒で、蓮っ子の笑顔もキラキラ弾けた一日でした(*^^*)

5月17日の蓮っ子

今日はおやつは「オムレット」でした^^

美味しそうなスポンジケーキが出てきて大興奮な蓮っ子たち(^^♪
中身やトッピングは自由にカスタマイズできるスタイルで、
一人一人の好みを聞いて、オリジナルのオムレットに仕上げます!!
今日は「ホイップクリーム」「チョコクリーム」「カスタードクリーム」
「あんこ」「みかん」の5種でしたが、こちらの蓮っ子は全乗せでした(^○^)
とっても美味しそう(❁´◡`❁)
いただきま~す♪♪
顔をお見せできないのが残念なくらい、
みんな本当に幸せそうに美味しそうに食べてくれてます(^^♪☆

5月13日の蓮っ子

今週からキッズ体操は、
これまで通りの火曜日・木曜日の正木先生に加え、
月曜日に新しく「端(はし)先生」をお迎えし、ダンスを中心にご担当いただきます(^^♪

初めての先生でみんな緊張するかな?(^^; と思いきや、
みんなすぐに打ち解けて積極的にダンスに参加してくれました^ ^
TVアニメ『マッシュル』のOP曲でもある、
Creepy Nuts の「Bling-Bang-Bang-Born」をみんなで踊ってます(^^♪
学校でも流行っているとのことで、とても上手にノリノリで踊れています♬
みんな本当に楽しそう(*^^*)

5月9日の蓮っ子

今日のキッズ体操は普段あまり参加しない蓮っ子も多く参加してくれました^^

この日はサーキットを中心に行いました!
体操の先生やスタッフに補助してもらいながらですが、
とても上手に渡れています(^^♪
こちらの蓮っ子は軽快にクリア(^^♪
トンネルに挑戦する大きな蓮っ子(^^♪
狭くて身体を動かしにくい環境ですが、
自力でちゃんとくぐり抜けることができました^^
小さな蓮っ子も補助なしでくぐり抜けることができました(*^^)v
短時間だったりしますが、最近は色んな子どもが体操に参加してくれるように
なってきており、嬉しい限りです(^^♪

5月3日の蓮っ子

GW後半初日!
今日は久しぶりに川俣スカイランドに行きました^^

お昼ご飯は買い物体験を兼ねてみんなでマクドをテイクアウトしました!
祝日で混雑が予想されるので、蓮っ子を出る前にそれぞれ注文する商品を
紙に書き出しておくことで、みんなスムーズに注文ができました(*^-^*)
外で食べるハンバーガーはこれまた最高ですね~(^^♪
綺麗なシャボン玉に大はしゃぎな蓮っ子たち(^^♪
こちらでは片方が放ったシャボン玉を上手く避けれるかを勝負しています!
結構な数が飛んで行っていますが、ちゃんと避けれたかな?^^;
見事!素晴らしい身のこなしで避けることができました(^^v
シャボン玉1つでも色んな遊びを一緒になって楽しめる蓮っ子、素敵です^^
スカイランドには広い芝生広場があるので、
走るのが大好きな蓮っ子たちで50m走をしました!
絶景の屋上でふかふかの天然芝を全力疾走!本当に気持ち良さそうです(^^♪
日差しはたっぷりでしたが、暑すぎる事もなく、
とてもリフレッシュできた一日になりました^^

蓮っ子クラブ 令和5年度保護者評価・自己評価表一覧(放課後等デイサービス)

令和5年度分を本ブログにて公表させていただきます。
保護者の皆様方におかれましては、お忙しいところアンケートに
ご協力いただき誠にありがとうございました。

5月1日の蓮っ子

今日の蓮っ子タイムは、
みんなで「こいのぼりガーランド」を作りました(^^♪🎏

鯉の形に切った色厚紙に、好きなデザインのウロコや目を貼っていきます!
それをいくつか作り、紐で繋いだら完成です^^
好きなプロ野球チームのカラーに揃えたり、色とりどりのウロコにしたり、
みんなそれぞれ個性を発揮しています(^▽^)/
3匹とも目が違ってとっても可愛くて仲良しな鯉ですね^ ^
こちらの蓮っ子は、和柄のウロコで趣のある鯉に仕上がってます^ ^
お家に飾ってね(^^♪

4月29日の蓮っ子

今日は「昭和の日」ですね。
天気も何とか持ちこたえたので、予定通りみんなで久宝寺緑地に行きました^^

仲良し二人でピース(*^^)v
この日はGW初日もあって、多くの子ども連れの方が来られていましたが、
蓮っ子もみんな順番を守って色んな遊具を楽しんでいました^^
特にこの長い滑り台は大人気で、順番が回ってきた蓮っ子も大はしゃぎ(≧▽≦)
こちらはうんていにチャレンジする蓮っ子♪
自分の背丈よりも高いうんていですが、端から端までノンストップでクリア!
凄い握力と腕力ですね(^^♪
ブランコ大好き蓮っ子です^^ この日は少し蒸し暑かったので、
ブランコに乗って感じる風がいつも以上に心地良かったかな?(^^♪

4月25日の蓮っ子

今日は下校時間が早い子が多かったので、
体操が始まるまでの間、少しだけですが近くの金岡公園へ行きました^ ^

ついこの間まで綺麗な花を咲かしていた桜の木も新緑でいっぱい✧˖✧
蓮っ子たちも暖かな陽を浴びて元気いっぱいです(^^♪
冒頭のラジオ体操以外はあまり参加したがらない蓮っ子ですが、
最近はフルで参加してくれるようになりました(^^♪
成長期で身体を動かしづらくなることもありますが、
無理せず楽しみながら色んな動かし方を感じ取ってもらえれば嬉しい限りです^^
プリキュアのダンスも二人揃って(^^♪