4月22日の蓮っ子

最近蓮っ子でプチ流行している「ダルマさんが転んだ」ですが、
今日は子どもたち発案の「なりきりダルマさんが転んだ」をしました(^^♪
鬼が「ダルマさんが〇〇になった」と言ったら、その〇〇になりきるというものです^^

この写真の子どもたちは何になりきっているかわかりますか?(^^♪
正解は「お寿司」です!!
二人一組やぬいぐるみを使ってなりきるとは……
素晴らしい発想力と協調性です(*^^*)
こちらはすごろくを楽しむ大きな蓮っ子と小さな蓮っ子たち(^^♪
おやつの時の風景です(^^♪
普段はみんな室内の至る所で色んな遊びをしていますが、
おやつの時は全員が集まる貴重な機会でもあります。
子どもたちにとってもこの穏やかな雰囲気は束の間のクールダウンですね^^