いつもはプリントだけど…
今日は少し違った学習をしました。
ラミネートしたお金と品物を使ってお店屋さんごっこ!
スタッフがお客さんになり…
「キャンディーくださーい!」
今度はスタッフが店員さんになってやってみました。
お釣りが出たり…難しくても楽しく学習することができました^^
キッドビクスも頑張りました!
今日は山口先生のキッドビクス。
だるまさんが転んだや木登り、ケンケンパなどたくさん体を動かしました。
指導員 元平
6月4日は下水道科学館に行きました。
入口に水で遊べるところがありまずはそこで遊びました。
レバーを下げると水が勢いよくます!
的に当たるかな?
建物の中に入ると…
お魚が!
「可愛いー」とみんなメロメロでした。
そのあとは地下探検号に乗車…
しゅっぱーーーーつ!!
「こわいなぁ」と最初は言っていたのが、映像に合わせて車体が揺れるのがすごく楽しめました。
終わりには「また乗りたい」という声も^^
下水道科学館には大型遊具もあります!
B1にある遊具をのぼっていくと、地上の外をのぞけるところに出ます。
大人には少し狭かったので子どもたちに「どうだった?」と聞くと「暑かった」と教えてくれました。
景色はどうだったんだろう…^^;
他にも下水道を探検するゲームもありました。
天気も良かったのでお昼ご飯は外で食べました。
早く食べ終わった子はお友だちが食べ終わるまで、入り口付近にあった遊具で遊びました。
みんな食べ終わったら少し休憩して、再び下水道科学館の中へ。
豪雨体験をしました。
「すごい!大雨だー!!」
屋上には植物がたくさん。
金魚もいたよ!
今日はたくさん遊べたし、面白いものもいっぱいありました。
楽しかったねー!
指導員 元平