4月5日の蓮っ子

今日は、久々に体操のシーンです。頑張ってる蓮っ子を撮っていたら・・・女子ばかり・・・蓮っ子男子は、少し参加しては遊びに行ってしまう自由人が多いですね(^^♪ それも、ありです。楽しく身体を動かしましょう(^^♪

しっかりと跳べるようになりました(^^♪ 上手ですね(^^♪
大きい蓮っ子は、さすがです。余裕でニコニコと跳んでいます(^^♪
「恐い」「出来ない」・・・と言って泣いて怒っていた日もありましたが・・・跳んで台の上に乗る事が出来ました。飛び越えるまでの1ステップができましたね。何かが出来る事で自信になるのは素晴らしいことです。一緒に体操する仲間や、少し先を行ってお手本になるお兄さん、お姉さんがいるから「やってみよう」と思えるのでしょうね。頼もしいです(^^♪
「やってみたい」の気持ちが高まってきた蓮っ子です。蓮っ子では、声かけをして促しますが、無理強いはしません。その子なりの「やりたい」気持ちを見守ります(^^♪

4月1日の蓮っ子

今日は長瀬川沿いの遊歩道を一駅分歩いた、長瀬公園までお弁当を持って出かけました。途中桜の花のトンネルを抜けたり、踏切があったり楽しかったです(^^♪

「いってきまーす!!」
踏切では、ばっちり『ひのとり』が見られました(^^♪
長瀬北小学校のあたりの桜は見事でした(^^♪
みんなお行儀よく、お弁当を食べられました(^^♪ しっかり歩いた後のお弁当は一段と美味しいね!
お弁当で体力回復したら、さぁ遊ぶぞー!! 小さな公園でしたが、のびのびと遊びました(^^♪