5月26日の蓮っ子
今日はお人形遊びの蓮っ子です
メルちゃんは女の子にも、男の子にも人気です。 お人形さんを介してどんなお話が展開しているのでしょうか? ちなみに、手前の戦隊物の絵本は立っている蓮っ子女子のお気に入りの絵本です。
正しく、お人形さん遊びをやっています。珍しさと、可愛い物への興味があるようです。
自然に手に取って、楽しく遊べたらよいように思います (^^♪
お人形さんの着せ替えを前に、しばし考え込む蓮っ子・・・と思ったら、哺乳瓶を持っていますね メルちゃんにあげるのかな? (^^♪
5月6日の蓮っ子
スイカのうちわを作りました (^^♪
スイカの種を書きましょう テンテンテン♪
完成品といっしょにピース♬
5月5日の蓮っ子
今日はこどもの日です。今日も思いっきり遊びましょう(^^♪
お部屋の中でも、走り回っています。 走り回る時は、オモチャはお片付けしてもらいます。
片付けを嫌がっていた蓮っ子も、鬼ごっこやりたさに段々お片付けが早くできるようになります。 走り回って、お片付けも上手になって、いいことづくめですね (^^♪
何かでもめていた二人ですが、大きい蓮っ子が小さい蓮っ子を乗せて(?)動かしてあげています。もう、これだけで仲直り~いい瞬間ですね (^^♪
おやつの前に金岡公園へ歩いて出かけました。 少々、列が伸びきってしまっていますが、間に入っているスタッフの周りに何人かずつ安全に歩くことが出来ました (^^♪
遊具で遊んだり、花を摘んだり、楽しかったね (^^♪ 桜の時期との違いを比べながら公園の植物や景色を楽しむことが出来ました (^^♪
5月4日の蓮っ子
今日は暑い日でしたので、シャボン玉と水風船で遊びました。
水風船がふくらんでいくのをワクワクと見つめます
手に持った水風船を、まだ、割らないようにそーっと持っています(^^♪
さあ、壁にぶつけてもいいよー!
シャボン玉もしました(^^♪ 楽しかったね ちなみに、濡れてもいいように、蓮っ子の服に着替えて思う存分あそんでいました(^^♪
今日のキッズ体操は、高い所が苦手な子もできるフワフワなお山超えです。回っても、飛び越えても、ズルズル~っといってもいいですよー(^^♪
蓮っ子クラブ 令和6年度保護者評価・自己評価表一覧(放課後等デイサービス)
4月4日の蓮っ子
3月31日の蓮っ子
3月26日の蓮っ子
3月20日の蓮っ子
2022年 6月
月
火
水
木
金
土
日
« 5月
8月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30