8月9日の蓮っ子

夏休みなどの長期休暇では利用人数が極端に少ない日があります。今日もそんな日でした。なので、蓮っ子の職員・子ども達と一台の車で「東大阪市市役所展望ロビー」と「府立図書館」へ行きました(^^♪

婚姻届けを出した記念に撮影するスポットのようですね~将来隣にはどんな方が立つのでしょうね?うふふ(*´艸`*)
新しいビーサンが嬉しい蓮っ子と、カメラにはシャイな蓮っ子です(^^♪
展望台にはこんなコーナーもありました~みんなはお茶持参です(^^♪

8月5日の蓮っ子

今日は、東大阪の小中学校は「平和登校日」でした(^^♪

蓮っ子の2階から撮りました(^^♪
水鉄砲を撃ちまくるので、水滴に包まれています(^^♪
帰る時間まで、おのおの好きな遊びをします。この蓮っ子のこの夏の流行りは「メルちゃんとメルちゃんでトランプ勝負」です。 かなり集中していますが、途中で声を掛けてもキチンと応えてくれます。 凄いですね(^^♪

8月2日の蓮っ子

キッズ体操の様子です(^^♪

トランポリンで飛びついてヨイショヨイショと台にのぼって・・・
ストンと下ります。うしろから次の子が迫ってますね・・・待っててね順番だよ(^^♪

8月1日の蓮っ子

ほぼほぼ夏休みの宿題が終わり・・・時間が出来たので公園へ行きました。

車で移動し、日陰を選んで遊びました。
公園に人は少なかったですね、蓮っ子も1時間弱で引き上げました(^^♪
やっぱり、水が一番!!
お着換えを持ってきた蓮っ子は、今着ている服のまま水遊びをして、着替えて帰ります(^^♪
着替えがなくても、蓮っ子の着替えで水遊びをして着て来た服で帰ります。いつでも、水遊びできますよ(^^♪

7月29日お蓮っ子

水遊び二日続きで~す

昨日もいた子、昨日はいなかった子も、水遊びを満喫しています(^^♪

全身、水に浸かっている子もいますね(^^♪ 
それぞれ思い思いに楽しんでいます(^^♪

7月28日の蓮っ子

水遊びの様子です

カメラを向けると標的にされるので、なかなかあそんでいる画像がとれませんでした(^^♪

ペンギンの小さなプールです。既に全身びしょびしょですが、水の感触を楽しんでいます。何か想像の世界に入っているのかもしれませんね(^^♪