9月26日の蓮っ子

今日は利用の蓮っ子が少なく、のんびりした日でした(^^♪

一人でおやつ・・・アニメ・スパイファミリーのアーニャの髪飾りをスタッフが作りました♪
「大きな蓮っ子の宿題が4時半までに終わったら、公園へ行こうね!」と約束し、約束通り大きな蓮っ子と小さな蓮っ子で公園へ行きました(^^♪
本当は、宿題の後は音楽を聴いてリラックスしたい様でしたが、小さい蓮っ子が行きたがっっているので、付き合ってくれました。ありがとう(^^♪

9月21日の蓮っ子

キッズ体操とおやつの様子です(^^♪

台に飛びついて・・・
手をついて、コロン♪ 上手にできました(^^♪
今日のおやつは「フランクフルト」ケチャップをつけて~パクリ♫
大きなお口で~パクリ♬

9月19日の蓮っ子

2学期が始まり、運動会を控えた学校も多いですね(^^♪

体育遊びをしています(^^♪ 学校で習ってきたようです。
「見て見て~!!」人に見られて頑張れるタイプです(^^♪ 息が合ってますね。
段々、お友達と遊ぶことが増えてきた二人です(^^♪

9月9日の蓮っ子

今日のおやつは「流れない、流しそうめん」です(^^♪

流しそうめんのために、竹を割るところから用意していたのですが、コロナ渦のこともあり節のところで一人分になる「流れない流しそうめん」となりました。雰囲気を味わってます(^^♪
最近、めきめき上達しています(^^♪
大きな蓮っ子相手に、少し遠慮がちに・・・結果、優しい遊び方が身についてます(^^♪
クラブ活動も頑張っている蓮っ子・・・蓮っ子のリズムを思い出して、少し漢字を学習しています。学習したら、楽しく遊ぼうね(^^♪